2014年9月22日月曜日

[ESO]Magicka Build Nightblade Build memo.


一ヶ月程度Craglorn Trial、GroupDungeonにてDPS、たまにHealerとして立ち回ったプレイヤーによるビルドについてのアレコレ

とりあえず以下の通りにざっと書いていく。
  • ビルド方針
  • スキルについて個別にアレコレ
  • スキルの組み合わせについて
  • 装備とステータス
  • まとめ

ビルド方針

基本DPSなのでアプローチの仕方として、SpellDamageとWeaponDamageを上げ、可能な限りMaxMagickaを高くする、というのは間違ってはいないのだが、Craglorn Trialや高レベルGroupDungeonでは一回の戦闘が長くなるケースが多いので途中でMagicka切れを起こしやすい。

Magicka切れの対策としては、

  • MageGuildのEquilibriumを使用し、HPをMagickaに変換
  • Update3で大幅にSoftCapが上昇したMagickaRecoveryを可能な限り上げる。
  • Skillの消費Magickaを低減する装備を使う。
  • Warlock Setsを使用する。
というのが各クラス共通しての対策案
Warlock SetsのMagicka Floodは効果が3Setsから5Setsに変更となったので現在は使い勝手が悪い。


NightbladeにはSiphoning Strikesという素晴らしいToggle Skillがあるのでこれを軸にビルドしていく。
もう片方のMorphであるLeeching StrikesはHP回復効果がつくが、あくまでMagicka切れ対策として選択したスキルなのでMagicka回復の機会が多くなるSiphoning Attacksの方がベターだろう。

脱線した感があるが、ビルドの方針は長時間の戦闘でも安定したダメージを出せるようなビルドである。

スキルについて個別にアレコレ

NightbladeはSiphoningスキルに使えるスキルが数多くある。


Nightblade
  • Impale(Assassin's Blade)
    比較的長いレンジと軽い消費Magicka。対象のHPがLowの際は300%ダメージが追加されるのでBossの最後の方はこれを連打するのがNBの仕事である。
  • Reaping Mark(Mark Target)
    対象の防御力、スペル抵抗を大幅に下げる。代わりに自身のそれらも下がるので使いどころが難しいのだが強力なスキル。
    これをかけた相手を倒したところから30秒間、自身のWep,SpellDamageが15上がる。
  • Veil of Blades(Consuming Darkness)
    Ultimateはとりあえずこれ使っとけ。ダメージ的にも優秀でかつ、エリア内の味方の被ダメを低減する効果がある。
  • Twisting Path(Path of Darkness)
    エリア内での移動速度が50%あがる。DestStaffのWall of Elementsの置き換えとして使用している。ダメージは秒間100以下なので大した事ないのだが、11.5秒続くのでWall of Elementsに比べ忙しくなくて良い。
    エリアは自身を上底とした台形状
  • Dark Shades(Summon Shade)
    分身の攻撃を受けた対象の与ダメが4秒間15%減る。
  • Funnel Health(Strife)
    とりあえずこれ連発しておけ、DPS500~700くらい出る。
    Swallow Soulよりもこちらの方がダメージが高い
  • Crippling Grasp(Cripple)
    8秒間ダメージを与え続ける
    ボス相手ではこれを入れてからのFunnel Health連打が基本パターン
  • Siphoning Attacks(Siphoning Strikes)
    通常攻撃でMagicka,Stamina最大値の3%回復
    スキル含む全攻撃の10%の確立でMagicka,Stamina最大値の15%回復
    ただしWep,SpellDamageが22%下がる。
  • Sap Essence(Drain Power)
    非常に優秀なAoEスキル
    付近の味方のHP回復効果があるので雑魚わらわらしている時に連打すると結構な回復量になる。攻撃対象が多いほど回復効果が上がる(最大6体まで)
    WepDamage上昇の効果もあるのでDestStaffと組み合わせて使うのにも良いが、その際はもう片方のMorphであるPower Extractionの方がベター
RestorationStaff
  • Healing Springs(Grand Healing)
    回復を受ける対象ごとにMP回復の効果がある…Update4でMP回復量減った、辛い
  • Mutagen(Regeneration)
    対象のHPが20%以下の場合即時に回復
  • Combat Prayer(Blessing of Protection)
    与ダメが8秒間上昇
Vampirism
  • Devouring Swarm(Bat Swarm)
    強力なAoE Ultimateスキル
    ダメージもなかなかだが、物凄い勢いでHPが回復する。
FightersGuild
  • Ring of Preservation(Circle of Protection)
    防御力、スペル抵抗が上昇する
    Stamina消費
  • Evil Hunter(Expert Hunter)
    対アンデッド、デイドラに対して追加ダメージを与える。
    13秒間の間20%の確立で発動…それなりにバラつきはあるが、スキルスロットに余裕があるのなら入れておきたい。
MagesGuild
  • Inner Light(Magelight)
    クリティカル20%アップ、スキルスロットひとつ使う事になるがこの上昇量なので価値はある。
  • Spell Symmetry(Equilibrium)
    HPをMagickaに変換する。安定してHealerからの回復を受けられる際は積極的に使っていきたい。

スキルの組み合わせについて

Activeスキルを5つ、Ultimateをひとつしかスロットに入れられないのがESO
武器切り替えにより(5+1)x2となるのだがそれでも少ないのでスキル選びは非常に頭を使う。

Inner Light、Siphoning Attacksは固定とし、プライマリをDPS、セカンダリをHealerとする。
Ultimateは両方Veil of Bladesか片方をDevouring Swarmにするかをその時々で変更する。

DPS Single
  • Funnel Health
  • Crippling Grasp
  • Impale
DPS AoE
  • Funnel Health
  • Twisting Path
  • Sap Essence
Dark ShadesとEvil Hunterで置き換える場合もあるのだが、これらはセカンダリ側に行く場合もある。
場合によってはImpaleもセカンダリ

Healer
  • Healing Springs
  • Mutagen
  • Combat Prayer or Ring of Preservation or Funnel Health
その時の気分でDestructionStaffを使う事もあるが、基本RestorationStaff2本
自身のヘルスに応じて与ダメが上昇するのでRestorationStaffのスキルを使用しなくても装備しておくメリットは大いにある。

未だに最適解見つかっていないので1週間後には全然違う組み合わせになっている事も考えられる…

装備とステータス


SpellDamage上昇と、Siphoning AttacksでのMagicka回復量の上昇を狙いMagickaに振りまくる。
装備エンチャントはChestとHatにHealthを、他にはMagickaをつけている。

よく死ぬのでHealth49にすべきなのかもしれない…

セットはSeducer x5,Knowledge x3、アクセサリは基本SpellDamage13 x3で場合によってはFireResistanceを一つ付けている。

武器は先に書いたようにRestorationStaff2本で、DPS用がArmor&Spell PenetrattionのFlameDamageEnchant。Healer用がCritical AbsorbMagica

SpellDamageはだいぶ下がる事となったが、Magicka持ちは格段に良くなった。
Magicka持ちを犠牲にし、DPS上げたくなったらSiphoning AttacksをOffにすればよい。


まとめ

Nightbladeたのしい

2014年9月3日水曜日

[ESO]NB Vamp VR12 - Trial AA DPS

memo

ステータス

Health49

装備

Willow's Path Legendary 頭と脚とR Staff、D StaffがEpic
Enchantが防具Magicka UPで武器がAbsorb Magicka
Way of Martial Knowledge Epic5set
LightArmor x7
MundusはThiefでSpellCritはInnerLight込みで50ちょい

アクセサリSpellDamageUP13x2、Reduce SpellCost19が基本パターンで、
最後のボスでSpellDamageUP減らしてFireResist

スキル

R Staff
  • Healing Springs(R)
  • Mutagen(R)
  • Funnel Health(NB)
  • Crippling Grasp(NB)
  • Impale(NB)
  • Dark Shades(NB)
  • Inner Light(Mages)
  • Evil Hunter(Figters)
  • Veil of Blades(NB ULT)
  • Soul Assault(SoulMagics ULT)
Funnel Health、Crippling Grasp、Impale、Inner Light、Veil of Blades
Healing Springs or Mutagen

Dark Shades、Funnel Health、Impale、Inner Light、Veil of Blades
Healing Springs or Mutagen

Evil Hunter、Funnel Health、Crippling Grasp、Impale、Inner Light、Soul Assault

だいたいこのパターン。Spell Symmetryはたまに事故るので外してMaggickaPotがぶ飲みしてる。

D Staff
  • Elemental Ring(D)
  • Power Extraction(NB)
  • Impale(NB)
  • Funnel Health(NB)
  • Inner Light(Mages)
  • Veil of Blades(NB ULT)
こっちはほぼ固定


Magicka辛くてR StaffのheavyアタックでのMagicka回復にかなり頼ってる感ある。
Bosmerで身長低くしとるので敵AOE踏んだりタゲ取りにくかったりしてつらい…

2014年8月24日日曜日

[ESO]Bosmer Nightblade Vamp VR10


memo

スキル






クラフト

  • Blacksmithing Lvl50
    防具はほぼ7Traits、武器未着手
    スキルポイント足らなくて今は振ってない
  • Clothing Lvl50
    ほぼ7Traits
  • Woodworking Lvl50
    半分8Traits、来月頭には盾以外8Traits
  • Alchemy Lvl50
  • Provisioning Lvl50
  • Enchanting Lvl27
    上げるの辛いしスキルポイント足りない


装備


  • Seducer x5、Willow's Path x3
  • SpelllDamage+13,+12,+9
  • FireResist+1080,+1470
  • Reduce SpellCost 19,18,17

SpellDamage capに引っかかる。
Power ExtractionのおかげでAOE DPSは1.5kくらいは出る。
Siphoning Attacksはダメージ結構減るので外したがリソース管理的に無いときついので悩ましい。


とりあえずとっととVR12にしたい感ある…クエストはだいぶ終わったので。

2014年8月3日日曜日

[ESO]Bosmer Nightblade Vamp VR8


Slot1,2共にRestStaff



  1. Sap Essence,Ambush,Invigorating Drain,Spell Symmetry,Siphoning Attacks,Bat Swarm
  2. Dark Cloak,Ambush,Swallow Soul,Rapid Regeneration,Siphoning Attacks,Soul Harvest


Swallow SoulをFunnel Healthに変更予定(こっちの方がダメージ上)
Rapid RegenerationをMutagenに変更予定(ヘルス20%以下の場合即時回復ある為)
Bat SwarmのMorphはDevouring Swarm予定


Update3の内容次第ですけどスキルは大きく変更する予定は無し



Bloodfiend待ちしてたら「Vampになりたいならついてこい」言われてついてった結果です。

2014年7月28日月曜日

ももクロ夏のバカ騒ぎ2014


ケータイの話をするブログだと言った覚えは無い


一日目、ほぼセンターのバックステージから数えて2ブロック目最前


  • 天手力男が始まったタイミングのテンションの上がり方がヤバかった。
  • 大好きなCONTRADICTIONあったのが最高だった。
  • キミとセカイ良い
  • バックステージにkwkm
  • LOST CHILD素晴らしい
  • バックステージで怪盗少女、5番目に気合入れて飛び跳ねるしかなかった。
  • Chai Maxxは無かった


二日目、前が屋台セット辺り、メインステージから2ブロック目の後ろの方


  • 雨で開演1時間遅れ
  • 開演前は雨、overture中に雨が小雨になり、ももクロ登場で止む+虹は泣くレベル
  • Chai Maxxは2日目だった。
  • ツヨクツヨクが始まったタイミングのテンションの上がり方がヤバかった、れにちゃんイェイ
  • 一日目もあったけど黒い週末は最高にデュフデュフする。



今年も某1日ちょっとやってる番組と同じ日だったみたいだけどその絡みが無くて快適だった。
一日目は普通に完成度の高いライブ、二日目は雨とか虹とかれにちゃんのマイクの調子悪くてとびとびになってたなどを楽しんだライブ(普通にセトリも良かった)

今回から認証がAE ICチップ内蔵会員証+顔認証だったのだがサクッと認証出来てこれは良かったと思う。


れに推しと言いつつ最近ももか可愛いよ、ももか。な感じですので次回は半分緑な推され隊な感じで行きましょうか。



笑顔が一番

2014年7月14日月曜日

パソコン組んだ話



【CPU】intel Core i7 4790K
【クーラー】Noctua NH-U12S
【M/B】ASRock Z97 Extreme9
【Mem】SMD-32G28HP-18M-Q-BK DDR3-1866 8GB*4 hy
【SSD System】Crucial M550 256GB CT256M550SSD1
【SSD Game】Crucial C300 64GB CTFDDAC064MAG
【HDD Data】Western Digital WD Caviar Black 1TB WD1001FALS
【HDD Backup】Western Digital WD Green 2TB WD20EZRX
【VGA】XFX R9-270X-CDBC
【サウンド】TCG U-SKIN USB DAC
【光学ドライブ】 Pioneer BD BDR-208
【ケース】Silverstone TJ-07 
【電源】Seasonic SS-860XP2


i7 920、foxconn Bloodrage、RAM6GBから入れ替え

  • メモリ増やしたかったけどマザー3スロットしかないし
  • M550買ったけどスペック通りの速度出ない
  • 電源、Silverstone ZM1200Mまだまだ元気に動いてるけど5年以上使うの怖い
  • ESOでプレイヤー多いところだとガクッとFPS落ちるのCPU足ひっぱてるよな

だいたい上記理由により入れ替え…マザー入れ替えるのダルいんだよなぁで1年くらい引っ張った感


今後の予定、課題
  • 黒キャビをSSDにする
  • ゲーム用SSD容量カツカツなので入れ替える
  • FANが喧しいのでFANコントローラそのうち入れる
  • グラフィックカードをGTX770か780Tiに入れ替える

そろそろHDD投げ捨ててSSDだけにしたいですね。
モニター(Dell 3007WFP-HC)死にそうなのでそれをリプレイスするのが先かと思いますが。



自作パココンだるい

2014年7月5日土曜日

[ESO]Bosmer Nightblade VR7


VR6 6/16
VR7 7/05

前半1/3くらいはCyrodiilで経験値稼ぎ、後半はDCのクエストをたいへん愉しみながらレベルを上げました。


スキルは前から基本的なところは変化なし
装備はTwilight's Embrace 5setとWillow's Path 3set
そろそろLight Armorが全箇所6TraitsになるのでNight Mother's Gaze 5setにでもするかーとかそんなところ。

うっかりAncient ElvesとDaedricのMotifs手に入ったのでそれらで作成してます。



そろそろソロきつくなってきましたね…