ESO Update 13 HomesteadがLiveサーバに来てから一か月経ちました。
バランス調整アップデートでもあった為、アップデート前は「アプデ来たらPvP本気出す」などと言っていたのですが、気づいたらハウジングばかりしていました…
ここまでは前置きです。Magicka NightbladeのPvPビルドが本題です。
上記の動画、装備やスキル構成を見ていただくと分かるかと思いますが、
遠距離攻撃をメインにしたビルドです。
良いところ
- 不利な状況からの立て直しが容易
- 10k+なバーストダメージを入れることが可能
- "Fasalla's Guile"セットの効果により、相手が積極的に攻撃出来ない(嫌がる)
- 尻尾が可愛い
悪いところ
- 反射可能スキルを中心に構成している為、反射スキルを入れている相手には苦戦する
- "Merciless Resolve"の自動再詠唱が邪魔をする事が多々
- "Shadow Image"スキルを使いこなすにはそれなりの練習が必要
 (個人的な感想だが、ESOの数あるスキルの中でも難しいスキルだと思う。)
以降「なぜそのスキル構成なん?」「こっちのスキルの方が良くね?」といったよくある質問への回答
- 回復杖の方に"Swallow Soul"入れてるのなんで?
 「立て直し」を最優先とした結果
 破壊杖の方はバーストとバフ用と割り切り、戦闘中の大半を回復杖の方で行えるようにしている。
 スキルバーのスワップをせずに攻撃と回復、Mist/ShadowImageによる離脱が可能
 回復杖のTraitをDefendingとしているのは"Swallow Soul"のダメージには期待していない為。
 ダメージは期待出来ないが、Fassalaが発動する為、相手のヘルスはじわじわ減っていく。
 ちなみに私が勝手に目標にしているVita Belialも回復杖の方に"Swallow Soul"
 彼はもう片方がDWでダメージシールドも使うおそらくライト5なビルドだが。
- "Mass Hysteria"入れないのなんで?
 元々「守りのFear」として使うのが好みで「攻め」で使うのは好きでは無い。
 好きでは無い理由はFearで逃げる距離が相手によってバラバラなのと、
 CC耐性が入っていると無駄になる為(Shadowパッシブによりレジストは上がるが)
 回復杖の方のスキルスロットに空きがあれば入れたいが、
 今入れているスキルのどれかを削ってまで入れる必要は無いと判断
- "Dark Cloak"入れないのなんで?
 "Elusive Mist"の方が好き
- Shadow Image使うなら"Necropotence"セット使った方が良くない?
 ダメージシールドを使うなら"Necropotence"は大変優れたセット装備だと思うが、
 単にダメージ量の為に使うなら他に良い装備がある。
- "Blood Spawn"使うのは何故?
 回復杖Ultの回転を上げる為
 スタミナリカバリが上がるのも良い
- フードとポーション、毒は何つかってるん?
 フードは”魔女祭り”イベントで登場したヘルス、マジカとマジカリカバリがあがるもの。
 ポーションはスペルダメージ20%のバフがかかり、スペルクリティカルが上がるもの。
 毒はマジカスタミナ吸収するのを使うことが多い。
- 何故ヘビーアーマー5?
 ライト5でなんとかなるのってソーサラくらいじゃね?
 ナーフされたとは言え、ヘビーのパッシブは強い。
- 何故アルゴニアン?
 昔はパッシブがどーにもならんくらいダメだったが今は普通に強いと思うよ?
 特に拘りが無ければハイエルフ、ダークエルフ、ブレトンのどれか使えばOK
 アルゴニアンの尻尾可愛い。
- 僕の槍を磨いてください!
 http://www.deviantart.com/art/The-Lusty-Argonian-Maid-510983408

